みなさまごきげんよう こんにちは 株主優待できのこやエリンギ、レトルトカレーなどをいただきました。 別れた頃にもらえるので、なんだかお得感ありますね^_^
2024年10月のブログ記事
-
-
-
-
みなさま ごきげんよう。 こんにちは、今は仕事の昼休憩中です。 昨日はお休みでしてので、義父と嫁と3人で山までドライブに行ってきました。 今まで熊と3回遭遇した山ですが、今回は出会わなくて良かったです。 猿は🐵🐒🐵🐒たくさんいましたね。 気分転換でお出かけしてくることができて良かったです。... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう さて、タイトルにもありますが、うつ病で休職前に気をつけることについて、書いていこうと思います。 うつ病ということで、気分が晴れない、運動不足で体も重い、そもそもやる気が出ない、 物事に集中できない、などさまざまな症状が私にもあります。 そこで、私自身にも言えることですが、休職... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう 前向きな意味での、ブログの投稿ですからね。 決して投げやりな意味は決してございません。 例えば、実際のことを例として書いてみますが、 人生100年とか80年とか言いますよね。 間をとって、90年としましょう。 今の私の年齢が53歳ですので、残り37年の人生。 そういう意味です... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう 昨日の心療内科での診察において、タイトルにありますように 11月末まで休職を必要とする診断書が書かれました。 しばらく静養して、少しずつ気持ちの波が穏やかになってくるのでしょうが、 今度はいつになったら、復職できるのだろうかと不安になってくることが推測できます。 週に1回の診... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 私が通院している心療内科はとても患者が多くて、予約もインターネットですぐに埋まってしまいます。当日、予約なしでクリニックに行くと、1時間半待ちは当然のようにあります。 午前9時から診察がスタートしますが、クリニックは8時に開きますので、早めに行くと順... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 昨日は久しぶりにブログが書けませんでした。 体調、気分の浮き沈みがあり、落ち着きませんでした。うつ病だからなのか、自分では良くわかりませんが、変な体調でした。 ところで、11月から休職するので、職場の皆様にご迷惑をおかけするので、タイミングを見て、一人ひとりに謝罪というか... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 昨日も、鬱々としていましたが、家から出られないことをブログに書いたらアドバイスをもらえて、嬉しかったです。 今朝は、「散歩」に行ってきました。1キロも満たない短い散歩でしたが、外の空気は気持ちよくてよかったです。 本当にアドバイスありがとうございました。 散歩から帰ってき... 続きをみる
-
-
みなさま ごきげんよう。 今日は天気が良いので、外に出たら気持ちがよさそうなのに なぜか、家の中にいます。 これも、うつ病のせいでしょうか。 少し、部屋の片づけはしましたが、続きませんし、他に何かをする やる気が起きません。 あああああああああああああああ========= と、嘆いてみても仕方が... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 来月11月から、休職に入る私ですが、 本当に休職することになるのかとまだまだ不安に思っています。 時間は過ぎていき、気が付けば、11月が来るのです。 そんなことばかり考えてしまうのですが、 なるべく普通の過ごし方に意識して暮らしていければと思っていま... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 今日は、日曜日だから仕事に行ってきます。 というのも、障がいのある方の外出活動のサポートが今日の仕事だからです。 平日は、福祉施設に通っていますので、土曜日と日曜日に彼らの余暇活動の支援としての仕事があるのです。 今日の午前は、電車の乗って隣町のゲームセンターへの動向です... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 今日も朝を迎えました。今日も鬱々とした気持ちの浮き沈みがあると思うとしんどくなるので、なるべくそうならないように 「生きてて起きることは何でも楽しまなぁ」の気持ちで 過ごしたいと思います。 ところで、我が息子のことですが、オーストラリアに行って1か月... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 うつ病になった私は、以前から 民芸 に多少の関心があり、染物や織物、陶芸や版画などを鑑賞したり、 普段の暮らしの中で、民芸品を使った暮らしを楽しんでいます。 鬱々とした気持ちのときも、民芸品に触れたり、見たり、使ったりすることで、心が癒される感覚になります。 物の価値感は... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう 今日は、お昼ごろに心療内科の診察に行ってきました。 医師は、いつも「その後、どうですか?」という決まり文句。 私は、最近のストレスのことや睡眠のことなどを伝えています。 「今度一週間後に来てください。その時に休職の診断書をわたします」 と言われました。 さて、休職までの残り... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう 先程、今朝の資源ごみステーションの設置のことについてこのブログに投稿いたしましたが、その続きです。 ごみステーションの片付けがあるので、その場所に行くとお隣さんの方が、一人で片づけていました。 「少しずつ片づけるから大丈夫ですよ」と温かいお言葉をいただきました。 「日本人は... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 最近、朝の起床が遅くなってきました。 うち病の症状なのかもしれませんが、仕方がないかと思っています。 今朝は、家内に起こされました。 普段は起こされることはないのですが、 今日は地域の資源ごみを捨てるゴミステーションの設置が担当でしたので、 それの設... 続きをみる
-
-
みなさまごきげんよう みなさま、お元気されていますでしょうか。 私は、うつ病で気持ちの落ち込みや眠気や集中できないことなど、不安になる状況が時々ありますが、先日の「あまろっく」というプライムビデオで観た映画の中で笑福亭鶴瓶が言っていた、 「人生で起こることは何でも楽しまなぁ」 という言葉があり、そ... 続きをみる
-
-
みなさまごきげんよう 昨日は15日で、翌月の休暇などを申請する締切日。今日、16日から本格的に来月の勤務シフトを作成していくことになる。しかし、私は、来月からうつ病の悪化に伴い休職となる。 昨日、出勤すると管理者から話があるとのことで、 来月、私が休職することを来月のシフトを作成するためにも、みん... 続きをみる
-
みなさまごきげんよう。 12月に姪が結婚をするお祝いとして、気持ちばかりの商品を遅らせてもらうことにしました。 ともに生活を始めるにあたり、日常的に使えるコップとかが゜いいかなと思い選びました。 普段から使うものとして、感じの良いカップだと思います。 もし、お時間があるようでしたら、一度、ご参考ま... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 きのうは、仕事お休みでした。 朝のうちは、家の片付けをして また、布団の上でゴロゴロとしていました。 先々月くらいにプライムビデオに加入していたので、 何か映画でも見ようと調べていたら、 笑福亭鶴瓶さんの笑顔が見られた映画があったので それを見ていました。 「あまろっく」... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 今日は、15日。 私の職場では、次の月の勤務シフトを作成するために、シフトを作成する月の前月に当たる15日までに会議の予定や有給の日にちを申告することになっています。 先日の心療内科の診察で、11月からは休職しましょう との話になりましたので、来月の... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 私は、大体 1.2週間に一度、実家の両親と電話で話すようにしています。 実家には、兄の夫婦も同居してくれているので、安心なのですが。 電話をすると決まって「元気しとるんかな」と聞かれます。 もちろん、「元気しとるよ」と言っています。 うつ病なんて言ったら、大変心配をかけて... 続きをみる
-
みなさん ごきげんよう。 今日もこれから仕事です。 今日の仕事は、知的に障がいのある大人の方の外出支援と 知的に障がいのある方が暮らす、グループホームでの生活支援です。 以上が、私の本業です。 以前は副業として、週に一回、プールの監視員を行っていました。 また、うつ病になってからも本業は一時休職し... 続きをみる
-
今日も一歩も外に出なかったけどいい一日だった。 気にしすぎさんが自分軸を作るまで
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 さて、うつ病で時々情緒が不安定になる私が、読んでいる本をご紹介させていただきたいと思います。 ほんと、布団の上でゴロゴロして、時間が過ぎてしまい、こんなのでよいのだろうかと自分を否定しがちなことがあります。 そんな時に読んでいる本です。 ★今日も一歩... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 きょうは、気分が良くなる私も使っている商品を紹介いたします。 ★プラウドメン ファブリックスプレー スーツリフレッシャー 200ml トライアルセット (グルーミング・シトラスの香り) 練香水 グルーミングバーム10gミニサイズ付 この商品について 原産国 : 日本国 【... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう うつ病の私にとっては、以下のような 幸せに生きるための合言葉 というのは、大きな支えになっています。 ご紹介させていただきます。 1. いやなことは忘れる 2. いいことは心に留める 3. 自分を認めてあげる 4. 小さなことにも感謝する そして、・・・たくさん笑う! ... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 うつ病の私は、岡村太郎さんの言葉に元気をもらうことがあります。 ご紹介させていただきます。 岡村太郎の名言3選 1, 「つまり、様々なマイナス面を背負っている。でもマイナス面が大きければ大きいほど、逆にそれと反対の最高に膨れ上がったものを自分に感じるわけだ。谷深ければ山は... 続きをみる
-
-
みなさまごきげんよう おはようございます。 今日の仕事は、喫茶活動と映画鑑賞です。 「なんて楽しい仕事なの」と思うかもしれませんね。 確かに、余暇活動の支援ですので、一緒に楽しく過ごすことが大事になってきます。 対象者は、知的に障がいのある方です。 一人で喫茶店に行くのが苦手、お金の支払い方などが... 続きをみる
-
-
みなさま ごきげんよう⭐️🌕 今日のブログ記事は、過去に掲載した記事になります。 宜しくお願いします。 ⭐️お金を稼ぐ③株主優待❗️ということで、今日、 🍀サムティ株式会社 300株を購入しました。 https://public.muragon.com/lutdyi25/vy416ofk.jp... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 明日、急遽、心療内科の診察を受けることにしました。 先週の診察のときに 休職 の話があったので、それがとても私の中で混とんとしており、 明日、しっかりとそれについて医師とお話しようと思っています。 私にとっても、休職というのはとても大きな出来事でして、 それを友人に話した... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 今日は良い天気です。 気温も下がってきて、長袖を着ています。 体調管理大事ですよね。 しっかりと朝食も食べて、もうすぐしたら、出勤です。 仕事は、ほんといろいろと悩んでしまうケースも少なくありませんが、 一人でできる仕事は限られており、連携しながら、共同で行っていくことが... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 みなさまは、健康のためにどんなことをしているのでしょうか。 今の私は、好きなものを食べたり、飲んだり、それでいて、特に運動はしていないですね。 着実に体重が増えてきました。ズボンもきつくなってきました。 いわゆる、中年太りです。 まあ、でもそんなに太ってはいませんが、太っ... 続きをみる
-
-
みなさま ごきげんよう。 今日職場の、管理者に先日の心療内科での話を報告させていただきました。 そうなんです。 次回の定期診察で、休職の診断書が書かれることが想定されるということです。 そうなると、また、職場のみなさまにご迷惑をおかけすることになります。 しかし、それはもう、仕方がないこととして捉... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 昨日は、朝から久しぶりに海に釣りに行ってきました。 本当は、シーカヤックで少し沖まで出て釣りをしたかったのですが、 波風が多少あったので、カヤックはやめました。 昼頃には帰宅して、昼寝もしました。 というか、帰宅途中の車の運転中に居眠りをしそうになって怖かったです。 実は... 続きをみる
-
-
正直、うつ病は怖い病気です。 やる気が出ないんです。 やる気が出てこないんです。 こんな状態で良いのだろうかと、不安になってきます。薬の服用もありますので、心身ともに弛緩する作用があるのだろうと思っています。 あれだけ、身体を動かすのが楽しかったのに、今は自宅に閉じこもっていることが多くなりました... 続きをみる
-
ヤクルト村上宗隆内野手(24)が来オフにメジャー移籍を目指すことが5日、分かった。 今オフにも渡米の可能性はあったが、MLBの「25歳ルール」をクリア出来なかった。3冠王を獲得した22年オフの契約更改で球団から25年シーズン後のポスティング・システムでの移籍を容認され、同時に「25歳ルール」の条... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう ところで、タイトルにもありますように物価の高騰に伴い、 シングルマザーの過酷な心境がヤフーニュースに取り上げられていました。 過酷な心境って様々な要因が考えられますが、 ある意味、私も過酷な心境が積み重なり、うつ病の発症に至ったと思っています。 立場は違えど、過酷な心境が続... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 うつ病の方にも参考になる本の紹介をさせてください。 インスタで14万人が救われた!毎日しんどい自分が生きやすくなる考え方。 人にすぐイライラしてしまう。 何かあると自分はダメだと落ち込んでしまう。 人の目が気になって自分を出せない。 気遣いばかりで疲れてしまう…… そんな... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 おはようございます。 今日は、仕事はお休みです。 天気は、曇りで、散歩のしやすい天気です。 朝から久しぶりに少し散歩してきました。 うつ病の方には、朝日を浴びると脳内の何かに影響して、良い影響を与えるという話を聞いたことがあります。 どうして脳に良い影響を与えるのかは、ま... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 私事ですが、ここ数日、気持ちの落ち込みがひどいです。 お休みの日でしたら、一日お布団の上でごろごろしている感じです。 もう、それでいいんです。それがいいんです。 あれこれやりたくて積極的に何かに取り組んでいたあの頃の自分でいる必要なんてありません。そんな余裕もありません。... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 お題にもありますが、 ちょっとした お小遣い あなたももらいませんか。 ということで、お小遣いといってもお金ではありません。 コンビニにある商品が、たまにもらえます。 というご案内になります。 そうですね。私の感覚では、年に5.6品はもらっているかなって感じです。 別段、... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 それにしても、世界で活躍しているといえば、 大谷選手を思い浮かべる人も決して少なくないでしょう。 ほんとに活躍されていますよね。 日々、野球・野球・野球。 好きなことに取り組めているし、結果が伴い、世界中から注目されているので、充実した時間を過ごせているのでしょう。 こう... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 今日は、雨ですね。 少しずつ、秋めいてきました。 ところで、うつ病の状態が良くないということで、 医師とお話してきました。 最近、寝ている途中で覚醒することなどを話すと、薬の調整をしましょうという話になりました。 ぐっすりと眠れたほうが良いので、薬の調整をお願いしました。... 続きをみる
-
みなさま ごきげんよう。 お元気に過ごされていますでしょうか。 何はともあれ、元気でいることが大事ですね。 さて、もうすぐしたら、心療内科に診察を受けに行ってきます。 気持ちの浮き沈みが激しくなってきていることなど、伝えさせていただく予定です。 場合によっては、休職を進められるかもしれません。 以... 続きをみる